~~社員旅行3日目(7月28日)~~
この日は、終日バリ島観光ツアー
初めは、
タマンアユン寺院(Pura Taman Ayun)
バリ島中西部タバナン県ムングゥイにあるバリ島で2番目に大きな寺院だそうです。
~~社員旅行3日目(7月28日)~~
この日は、終日バリ島観光ツアー
初めは、
タマンアユン寺院(Pura Taman Ayun)
バリ島中西部タバナン県ムングゥイにあるバリ島で2番目に大きな寺院だそうです。
楽しかった台湾を後にし、バリ島に入国しました。
デンパサール空港着くなり迎えるのはバリ島名物、「バロン」
はじめに。会社の社員旅行に参加する事が出来て、うえざと木工には感謝しか有りません。有り難うございます。
職場の方々との食事はとても特別な時間となって行きます。
いよいよバリ島に出発します。
チャイナエアラインでの機内食もとても美味しかったです!また社員旅行に行きたいです。
フクモト
楽しい楽しい社員旅行
その中でも強く印象に残っているのが、
『千と千尋の神隠し』のモデルになった九份(クーフン)
昔ながらの細い路地や階段
赤い提灯が飾られた街並みが幻想的でとても良い
道の両側にはお店があり、ジブリのキャラクターグッズなどが売られている
ついつい、トトロが好きな娘にお土産のキーホルダーを買う
細い路地をギリギリ車が通貨したり、ゴミ収集の音楽(石垣と同じ音楽で、ガイドさんから教えてもらいました)が聞こえてきたりと生活感も感じられ、とても面白かったです
あまり時間がなく、デザートを食べる事が出来なかったのですが美味しいそうなお店もありました
次回は食べたいですね
マーサーノリ
年に一度の社員旅行は最近までコロナの影響もあり4年ぶりの実施となりました。
私自身、社員旅行に参加するのは初めてで海外へ行くのも初めて。
前回の社員旅行「シンガポール」の話も聞いていたので、すごく楽しみにしていました。
1日目は台風が台湾の南に直撃していて、旅行先の台北に行けるか心配でしたが、フライトはなんとかOK。
まずは4年ぶりの社員旅行に乾杯!!
天気は雨が降ったり止んだり。
ガイドは日本が大好きな台湾人のポーさん。
親切なガイドとユーモアたっぷりの話術にやられました。笑
まず向かったのは台湾旅行で人気の「美しいランタンが空を舞う街」十分(ジュウフン)。
私はKATARIGI の更なる成長と家族の健康を願いに込めて空へ。
旅行はこれが始まったばかり。
まだまだ楽しいことが続きます♪
(ニッシー)